NEWS
ODM・OEM事業
商品情報
企業情報
お問合わせ
オンラインストア
ホーム> 商品情報 > パーティション‧衝立 > 連結スクリーン > 吸音パーティション 3連キャスター付き
YS-Q3GE
音の反響を抑えクリアな音声環境を提供する、吸音パーティションに3連タイプが登場。プライバシーを守りながら、集中力を高めたい空間に最適です。置くだけで簡単に設置でき、キャスター付きで軽量なので移動やレイアウトの変更も楽々。コンパクトにたたんで収納もできます。上品なグレージュカラー。
パーティション内部:吸音ボードの吸音測定試験
吸音測定試験結果について:※JIS A 1405-1994-に準拠した垂直入射法により測定
吸音性能には①「多孔質型吸音」と②「板・膜振動型吸音」の2種類があります。
①はウレタンのように多数の小さな穴(セル)に音が入り、セルとの摩擦等で音エネルギーから熱エネルギーへと変換され、音が小さくなることで吸音効果が生まれる現象です。②は音が段ボールなどの素材に直接当たって摩擦が生じ、音エネルギーの一部が消費されて吸音効果が生まれる現象です。
「吸音パーティション 3連キャスター付き」内部の吸音ボードには、このウレタンと段ボール、2種類の素材を組み合わせており、吸音測定結果(上グラフ参照)では特に800Hz近辺の吸音効果が高くなっています。一般的に人の会話は100~1000Hzで男性が500Hz、女性が1000Hz位とされており、この吸音ボードを使用した当製品は人の声の響きを吸収する効果が高いと言えます。
ブース状に囲って使用すると、内部の音の反響が抑えられるため、落ち着いた雰囲気で業務に取り組んだり、Webミーティングでの会話も聞き取りやすくなります。
「吸音」とは:
音を吸収して反射を防ぎ、音が室外へ透過するのを防いだり、音を発している室内における音の反響を抑える方法です。防音方法には「遮音」もありますが、こちらは空気中に伝わってくる音を遮断し、外へ音が透過しないようにする方法になります。
YS-F01
YS-F09
YSO-W800SL
YS-F07
YS-N5GR/LG/NV/BE/WH
YS-NZ6-P